|
|
歴史にくわしい立田さんにきいて、句碑があるらしい場所へ。まずは現地で撮影からと思い立ち、雨だけどおさんぽへ。どうやら福岡陣場、世良修蔵さんのお墓の近くにあるようです。 |
道路沿いに、石の碑がたくさんあるのでわかりやすいです。車は一台ならとめるスペースがありましたよ。 |
|
|
かんじんな句碑はこの上に。ちょっと登っていく勇気がなくて撮影はさきのばし。 |
ネットで世良さんのことを調べたのだけど、福島のほうにもお墓があるようです。お墓ってそんなにたくさんあるものなのかしら。 |
|
|
もうひとつ、句碑がある場所をきいたのですが迷子中。(はっきりした場所を知ったのは、このあとなのです) |
赤や黄色に色づく時期も、この路は大好き。つい遠回りして、毎日ここを通ります。 |
|
|
かもさん発見!!
えさをもらえるのかもと期待して、近寄ってきます。 |
いっぱい集まってきたのですが、もらえないとわかるとバラバラとすぐにいってしまいました。ふわふわでかわいい。 |
|
そういえば、小原温泉にお泊りしたとき、ここで湯治をしながら文章を作ったり、句を作った人も多いんですよって教えていただいたんだっけ。調べてみると、白石にゆかりのある文人さんも多いようです。
これを機会に、歴史的なことや文学的なことも紹介していきたいと思っています。
リクエストがありましたらどしどしお寄せください。
わたしがおさんぽ取材に行って、紹介しますね。 |
あ! 俳句発見!!
これは市民の方が創作した俳句でした。いつも車で通り過ぎてしまうけれど、立て札の俳句を読みながら、ゆっくりおさんぽも楽しいだろうな。
|