2004/09/25/sat
きものまつりの広報活動で手一杯の毎日。来週火曜日までには完了させる予定なので、そのあとにたくさん更新しますね。きょうは、仙台方面に資料やポスター配布をしてきます。みなさんのまわりに、お着物好きな方がいらしたら、どうぞお声掛け、よろしくおねがいします。

2004/09/22/sui
どうしましょう! すごくいいことがありました。うーーー言いたい・・・。だけどまだナイショなのです。決定したらお知らせしますね。

朝からバタバタと動いていた一日。写真を加工する時間がとれず、すみませんが先延ばしにさせてください。

2004/09/21/ka
だいぶ更新をごぶさたしてしまいました。先週末、稲刈りだったためにお休みをいただき、日曜日の寄席には出勤してお手伝いする予定でした。ところが・・・。稲刈りの途中に足を捻挫。真っ赤に腫れ上がり、歩くこともできなくなった日曜日の午後。

蔵王高原マラソンに出走した楽松師匠と吉見さんの写真をいただきました。寄席の写真もそろったら、イベント報告ページを作ります。

それから、先日開催した3Dシャドウボックス展のイベント報告を、主催の平井さんが紹介してくれています。すてきにページを作ってくれて、ありがとうございます。みなさんもアクセスしてみてくださいね。
■アトリエブロッサムボックス http://wwjd.zive.net/blossombox/

2004/09/15/sui
みやぎ地域情報化フェアの募集ポスターが完成。イラストレータのデータを、圧縮せずにそのまま送信できちゃう状況がすばらしい!わたしがアテネでお仕事をはじめたときには、CD-ROMだとかメールでさえ新鮮斬新なものだったのに、もはや状況は進化し続けて当時では想像もしていなかった状態になっています。まわりをとりまく環境を見ても、気がつかないうちにITだらけ。テレビだってデジタルの時代だし、ひとりひとつの携帯電話を持っているのも当たり前。もっと不便利だったときを、もう忘れがちになっています。

だからこその「みやぎ地域情報化フェア」なのです。ITなんて騒いでるけどやっぱりこわくてまだまだ関われない、とか、もうパソコンを使えて当たり前の空気になってしまっていて、いまさら・・・という方も、実際にはまだこれから、という気持ちの方もいるはずなのです。でも、つぎつぎ進歩していくソフトや機器にあわせて、技術も上昇している人も多いはず。来年のフェアは、これからの方にも、これからももっとの方にも、楽しんでいただけるものにしたい。実行委員会総力をあげて、フェアを盛り上げるつもりです。

2004/09/14/ka
A3のPRポスターを製作。あした、アテネの竹内さんにお届けします。そして早急にあちらこちらに貼り出します。まだ定員に余裕がありますので、興味のあります方、どうぞご参加くださいね。申し込みは、当社でも受け付けています。詳細は、あしたアップしますね。

2004/09/11/do
「EIGOで話そうin壽丸屋敷」の日。福子さんが早く来てくれて、ブドウを持ってきてくれました。そのブドウ。おいしすぎ。大きく甘い粒の中は種がひとつも入っていません。うれしかったなぁ。ありがとう。わたしと話しているあいだはいつもの福子さんなのだけど、「ハ〜イ!」とキャサリンたちが入ってくると、事務所はもう異国の地。わたしには「◎※*□×・・・・・」と聞こえる会話・・・。

きのう、とあるNPO法人の方がきてくださり、いろんなお話し。会話は途中、とてもビジネスチックな内容になり、ここでこうして(遊んでいるのか仕事しているのかわからない状態の)いていいものかどうか、ちょっと申し訳ないような、ま、これでいいような、複雑な気持ちに。ここにいると予想もつかない毎日で、飽きることがありません。

2004/09/10/kin
ナイショにしていたプロジェクト、いよいよ動き出しました。『白石城下 きものまつり』です。着物、着たいけれど機会がなくて・・・という声をよくききますが、これからは一年一度、必ず着られる機会ができますよ。サービスとして、着付けのお直し、お茶やお茶菓子を用意した休憩コーナーなども設置。明治大正当時のものを店先に飾る「まちかど博物館」なども同時開催。たっぷりと楽しめる企画満載です。おたのしみに!

2004/09/07/ka
みやぎ県内の本屋さんやコンビニで購入できる、仙台発大人の情報誌『りらく』の9月号に、当社が紹介されています。特集の「蔵ものがたり」。カメラマンさんの腕は凄いです。「これがいつもわたしがいる洋間???」という写り具合。とてもきれいに撮影してくれています。そして取材してくださったさとうさんによる、素敵な紹介記事。ぜひぜひ見てくださいね。

2004/09/06/getu
いま、ちょうど夜の8時。夜の会議の真っ最中です。午前中から午後にかけて、ずーっと会議が続きましたし、更新作業をする時間も今になってしまいました。3Dシャドウボックス展にいらしてくださった方、ありがとうございました。きょうの河北新報さんに紹介の記事を載せていただき、それを見てお屋敷を見学に来てくださった方もいました。藤田さん、きれいに写真を撮ってくれてありがとうです。

会議の様子。お仕事が終わってからかけつけてくれた蔵富人のメンバーも。10月のまちかど博物館、きものまつりの打ち合わせです。



2004/09/03/kin
はじまりました!3Dシャドウボックス作品展。ほんとうに、素敵な作品ばかりです。シャドウボックス、はじめてこの言葉を聞く方も多いと思います。この機会に、どうぞ実物を見てください。今回は約80点の作品を展示しています。キットや製作用プリントの販売もありますよ。わたしもコレ↓

 

気の早いことに、完成したときに入れるフレームまで購入。先生がいらっしゃるうちに、作り方を教えてもらわなければ。完成したらここで紹介しますね。(と、自分にプレッシャーをかけてこれから作ってみます。)きょうからの様子をこちらのページで紹介しています。最終日の日曜日は、午後3時までになりますので、よろしくおねがいします。

2004/09/01/sui
一日に2回の更新。会議が早く終わり、予定外の時間ができました。きょうの会議は「みやぎ地域情報化フェア2004」の設立委員会。幹事会の幹事に、と白石市情報センター・アテネさんから依頼があり、受けさせていただくことになりました。やーもーね。会議らしい会議に出席したのが初に近く、いつもの集まりより、数段ドキドキしました。はじめまして、の方々、しかもわたしなどが接してもいただいてもよろしいのでしょうか・・・というみなさんばかり。でもこれから、ひとつのフェアを創りあげていくという楽しみができたし、なにより縁があっていっしょに活動させていただくメンバーの方と知り合えたことがうれしいです。2月のフェアに向け、わたしもできる限りのお手伝いをさせていただきます。

さて、というわけで。
そろそろPRしてもよろしい時期でしょう。きょう配布の『広報しろいし』にも紹介されているので。

来年2月、白石市情報センター・アテネで開催されます(仮称)みやぎ地域情報化フェアにむけてのプレイベントとして、「KHB東日本放送 みやぎふるさとCM大賞」の制作に携わるメンバーを募集します。作品の制作を通して、映像コンテンツ制作のできる人材を育成するため、9月下旬から11月中旬までの期間で、創作活動をおこないます。

詳しい情報は、別ページを立ち上げて紹介します。
ご興味のある方、いますぐお問い合わせを白石市情報センターまでどうぞ(TEL 0224-22-1500)。

2004/09/01/sui
やっとトップページがすっきりしました。きのうまでの出来事は、タイトル下のリンクからみてください。いよいよ今週末にせまったイベント、3Dシャドウボックス展。きのう、主催の平井さんがお見えになり、少しずつ準備が進んでいる状況。きょうは午後から会議があり、夕方は更新する時間がとれないかもしれません。会社には専務がおりますので、お問い合わせなどに対応することは可能です。よろしくおねがいします。きのうは台風の影響で、風が強い一日でした。ガラスが大きな音を立ててガタガタ揺れるたびに、落ちて壊れるのではないかとビクビクしていました。(今ではもう再生不可能な、むかしむかしのガラスなのです)そして、いつも店蔵に提げている藍色ののれん。鎖が切れ、破壊してしまいました。風でバタバタ揺れるので危険な状態。早急に修復しなければ。のれんははずしてありますが、通常通り営業中でーす。


<<<HOME