きょうも、いろいろなお客さま。八宮で陶芸をしているファロンバさんの奥さまが、できたてのお洋服をもってきてくれました。2着購入。前回、クリスマス屋で見つけて一目ぼれして、まるで自分のユニフォームのように愛着しています。着やすいしフードつきが大好きだし。今回の生地も、とてもかわいいです。
山田さんが「ひとりでさびしいだろうから、テレビ見てる感覚で、コレ。」と、プチ門松を置いていってくれました。そして山田さんが帰ってから気がついたのだけど。
|
すごいこれ。
ペーパークラフトだ!
なかに節までちゃんとついていて、本物のようです。 |
|
これはお年賀でもってきてくださったもの。ポチ袋のセットかと思ったら、おサルの金太郎飴です。わたしはこのような切っても切っても模様の飴系に弱く、しかも金運が舞い込むような願掛け済みの5円玉も。あーきっと来年はわたしの年になるでしょう。(←調子に乗りすぎ) |
今年の更新は、きょうでおしまいになります。1月5日から通常営業になりますので、それまでみなさん、お風邪などひきませんように気をつけてください。
一年ご拝読ありがとうございました。来年もまた、よろしくおねがいします。
どうぞ良いお年を。
あと、残すところ数日。月曜日までお仕事ですが、大晦日にも出勤です。おとなりにある広場で、中町親商会さんがイベントをすることになりました。景気よく新年を迎えるためのプロローグという感じのイベントで、歌や楽器の演奏がにぎやかに街を彩ります。あわただしい時間をすこしだけ抜けて、ききにきてください。午後1時からの予定です。
きょうはクリスマスのリースを蔵富人さんが片づけてくれました。お屋敷の店蔵前に、大きな門松が飾られています。役員の山田さんが、窓掃除をしてくれました。それに!! 大きなお肉のブロックまでいただいて、今夜、お正月用のラフテーを作ろうと思います。おいしくできるといいな。
午前中、千葉真弓先生が来社してくださって、2月に予定されている『硝子屏風に銀の雛』という、かわいらしいお雛さまを作るワークショップのミーティング。くわしい要領や日程を調整。午後1時、姉妹都市である海老名市の中学校の先生が、お屋敷を見学。学校行事のなかでわが社のできること、などをお話し合い。午後3時、専務をまじえ、真弓先生と今後の事業展望など。午後4時、中町親商会の会長さんが、大晦日にあるイベントについての報告とお手伝いの依頼。喜んでお引き受け。午後5時、市の観光課長さん、市内でゆびおりの技術を持つ表具やさん、ご近所のお寺の若住職さんが来社。もう、おもしろすぎる話しの数々をきき、抱腹絶倒の時間。
・・・・なんとかっこいいんでしょう。まるで新聞に載っている首相の一日のようでしょう? というわけで、大晦日にイベントが入りました。おとなりのイベント広場で、音楽大会(?)をおこないます。詳しい内容は・・・わたしにもまだ、よくわかっていないのですが・・・午後1時〜3時のあいだに、たのしい催しものを。
市長さんが、お屋敷の屋根を直してくださることを約束してくれて、とてもうれしくやる気倍増。年賀状の印刷は終わったので、「うちにもちょうだい」とメールをくださった方々、どうぞ楽しみに待っていてくださいね。
わたしのオリジナル『サルとトリ』のハンコつきです。気持ちを込めて彫ったものを、ペタッと押してありますからね。
来年の1月12日、祝日の月曜日、小正月のお飾りを作るワークショップをおこないます。かわいくてきれいな和の小物としても、ブームになりつつあるお飾りを、いっしょに作ってみませんか? 参加費は1,000円です。ご予約は会社までどうぞ。
きょうは、そのお飾りをかざる木を取りに、山に行きました。おにぎりやスープや、おいしい唐揚げやお菓子をもって。アルバム形式に写真を加工中なので、きょうはすこしだけ。
華やかなお飾りの小物。ちゃんと食べられる、お米の粉で作った最中のような素材です。ちいさなボンボンをつけたり、いつもは買えなくてながめているだけの大きな鯛や小槌なども、きょうはつけ放題です。じつは・・・。これを作っているのがわが社の役員、日下食品さんなのです。「もうちょっと飾りたりないから持ってきて。」などと電話をかけてくれて、選びたい放題なくらいにきれいなのがあったのでした。
商店街のスピーカーから、クリスマスソングがきこえています。なんとなく、みんなうれしそうに、でも忙しそうにもみえます。
きょうは、このトップページのニッキを過去ログに移そうと思っていましたが、あしたになりました。これから市長さんのところに、お屋敷をきれいにしていただくのをお願いに行くのです。この機会に!と、おむかえのキンバラさんでお洋服を買ってしまいました。ショーウインドウに飾られていたコートがほしくて、お昼休みに購入。おまけしていただいたのでうれしいです。アーガイルのセーターもいっしょに買ったので、これから着替えをして。行ってきまーす!
きのう、風邪をひいて体調がガッタガタになりました。お休みをしてしまったぶん、きょうはエネルギーじゅうぶんで出勤しました。
そしてそして、きょうはとてもうれしいことが。市長さんがふらっと遊びにきてくれて、いろんなお話しをきかせてくださいました。鹿児島にある知覧町という街のこと。その武家屋敷がとてもすばらしいということ。そこで食べさせてくれるお膳も、とてもいいんだよ、など。約2時間ほど、お茶を飲みながら歓談してくださいました。思いがけないたのしい時間に、風邪などどこかに吹き飛んでしまいました。
午後からは株主さんに集まってもらっての経過報告など。お配りした資料の内容も、まじめページに掲載します。データにするまでお待ちくださいね。
上の2枚は、事業計画についての説明と意見交換会のようす。右はひさしぶりに会った事務局長が、受付をしてくれているところ。
まんなかの2枚。左はすっかり整地された旧高甚さん跡地。来年の6月まではイベント広場などに貸し出ししてくれるそうです。(駐車場にはできません。)お申し込み窓口は、市の財政課さんになります。テントなど、たくさん張れそうですよ。めずらしく青空も見えて、あたたかい一日でした。
下の2枚。中町親商会さん主催のライブ。高校生のお兄さんお姉さんが、バンドでクリスマスソングなどを歌っていました。募金活動もいっしょにしていて、募金をするとサンタさんがお菓子をくれます。
あした、小正月のお飾りを作るワークショップのお知らせを載せます。おたのしみに。
わが社の社長やきちみ社長さん、朝文堂の社長さんが集まってくれる事務所。よく考えてみると、市内の主要な企業の社長さんが数多く立ち寄ってくれる場所として、わたしはいろんなお話しをきくチャンスに恵まれています。やっぱり、たくさんの従業員さんのいる会社のトップとして、持っているノウハウは半端なものではありません。いろんな会話にふれるにつれ、わたしもどんどんステップアップできちゃいそうな空気になり、刺激的な毎日です。
そしていままで経験のなかった、販売や仕入れなどの仕組みもわかってきて、「へェー!」ボタンを、ヒソカに心の奥でバンバン押している状態です。
きょうは、プリンターを設置しているラックの、紙入れ部分を整理しました。27日に、蔵富人のみんなにお手伝いをいただいて、大掃除をする予定。それまでに大量の私物もきちんと整理しなくてはいけません。なぜか絵本や折り紙がいっぱいなのです。
中町親商会さんから、クリスマスコンサートのお知らせがあります。さっそく上記に記載してあります。開催趣旨も、どうぞ読んでみてください。これまでとちがった視点から商店街を捉えてあり、いっしょにがんばろうと元気がでてきました。
きのうの麺来い探検隊の忘年会。大盛り上がりで、おわったのは11時を過ぎてからでした。隊長のおそば、お世辞ぬきでさいこうにおいしいのです。ひんやりしたのどごしと、おそばのあまい香りに、みんな一心不乱に食べていました。そういえば何回茹でてくれたのかしら。ほんもののお蕎麦屋さんのように、ぴしーっとコンテナに並んでいた打ちたてのおそばは、見ているだけで感動。
左上:わたし側に座っているメンバーも4人。このあと追加された蔵富人のメンバーもいます。総勢約20名の参加者。
右上:右から2番目が隊長。右に座っているのは昨晩おそば茹で係だった白石モーターの鈴木くん。さいこうの湯で加減でもってきてくれ、大好評。
左下:ウワサのおそば。わたしも無我夢中で食べたので、結局残り少ないものを撮影することに・・・。
右下:某若き女性作のパンプキンケーキ。自然なかぼちゃの甘さでとてもおいしいの。たくさんごちそうになりました。帰ってから、しばらく動きたくないくらいおなかがいっぱいに。
今夜はこれから、麺来い探検隊の忘年会です。忘年会も『麺』で締めます。隊長が手打ちそばを作ってくれる予定。いまごろおうちで、一生懸命にうってくれているところだと思います。わくわく。
いま、町で話題のリースです。写真を撮っているときも、「すごいねー、きれいだこと。」と声をかけられました。わたしはお手伝いできなかったのですが、まるで自分が作ったかのように、「ええ、蔵富人のメンバーが山に入って材料をとって、作ってくれたんです。」と自慢しています。一日に3回は見に行っています。
|
おむかえの『キンバラ』さん。ショーウィンドウのツリーがとてもきれいです。かなり大きく、オーナメントもすてきなものばかり。暗くなると、キラキラしていちだんときれい。 |
夕方、リースの写真を撮りに表通りに出たのですが、車がきれめなく通り、シャッターチャンスがねらえないまま。しばらくずーっとカメラを構えていたのですが、断念しました。やっぱり午前中じゃないとだめでした。あしたリベンジ。
年末年始のお知らせと、新年会のお誘いを掲載しました。新年会は、むかしの商家のお正月気分を味わおうというもので、わたしも着物で参加します。といっても、肩肘張ったかたぐるしいものではないので、お気軽にご参加くださいね。
千葉まゆみ先生がおくってくれた『小学唱歌歌詞集』を見ていたら、つい歌ってみたくなって、洋間はとても声が通っておもしろく、調子にのって歌いすぎ声が枯れ気味。お屋敷でやるイベントとしてまゆみ先生が提案してくれているのが、みんなで歌をうたおうというもの。仙台で劇団を主宰している方にお手伝いしてもらって、こどももおとなもたのしく歌うという企画なのだけど、まだ日程的にも決まっていない。イメージとしてはうらうら暖かな春の日差しのお屋敷で、「さくら」などをうたってみるのもいいのではないかなーと。
ラジオから流れる曲はクリスマスをテーマにしたものばかり。そうそう、壽丸屋敷の前に大きなリースがそなえつけられました。蔵富人のメンバーが山に入って材料をとり、一から作ってくれたものです。駅前も中町も、そして長町もいっきにクリスマスムードです。いままでは数回しか見ることのできなかったストリート。今年からは毎日見ることができて、とてもうれしい。
写真は、あしたにアップしますね。
きのうは、ネットショップの構想に(ひとりで)白熱してしまい、ここの更新をしないままになってしまいました。ショップの公開はまだできないのですが、まじめページがほぼ完成に近づいたので、そちらをどうぞ。あーまじめページのあたらしいバナーも作らなくては。
きょうは『EIGOで話そう壽丸屋敷』の日。クリスマスの時期と重なって、飾りつけも華やかでかわいかったです。
|
おすそわけにいただいたおやつ。おいしかったです。福子さん、みなさん、ごちそうさまー。 |
山田さんが「こうやってさぁ、一年の写真をまとめたらどうかなぁ。」ともってきてくれました。きちんとパウチ加工されていて、とてもきれいなできあがり! 山田さんの几帳面さを垣間見ることのできる逸品。レイアウトもとてもすてき。山田さん、写真をお渡ししますからどうか会社のぶんも作ってください。 |
|
**来週にすることMEMO**
■まじめページのバナーを作成。
■ネットショップのミーティングを専務と。決め事がたくさんあるので早急に会議し、ホワイトウェーブさんにメール。
■事務所の備品を洋間に移動。
■森昭さんにプチめんつゆを作成してもらい、ラベルをデザイン。
会社のページ(って、これも会社のですが)まじめバージョンを作成中。まだ途中ですが、あした専務が原稿をもってきてくれることになっているので、それ待ちです。
きょうは帰りに、インフルエンザの予防接種をすることになっていて、朝からびくびくしています。ほんとうは受けるつもりもなかったのですが、友人から説得を受けました。ふつうなら聞き逃すものですが、それが納得できるもので接種することを即決。
「こずえちゃん、高いだの痛いだのいうけどさぁ、インフルエンザになったら何日もお仕事やすむんだよ? そのぶんみんなに迷惑かかるんだよ? もっと忙しくて、すごい自分の損失になるんだよ?」と。注射ゴトキにおびえては社会人たるもの失格、ということなのでしょう。
きょうは中町親商会さんがお屋敷に保管してあるサンタクロースの衣装をとりにきました。23日は中町商店街のイベントがあります。13日は駅前商店街のイベント。それぞれの商店街が趣向をこらしたクリスマスイベントを行うのです。駅前の点灯式もそれにあわせるのでしょうか。まだ、キラキラの電気が木に設置されているだけなのです。点灯がたのしみだなー。
ページはこのスタイルをくずさずに、あちこちを改造することに決定しました。今日だけでみっつの新規スタイルを作ってみましたが、どう作ってもこのままのほうがいいような気がして。内容をもっと見やすいように、そして壽丸屋敷の利用方法ももっと詳しく、きっちり見直そうと思います。
それにしても白石は寒いです。さむすぎ。ストーブの設定温度をあげても、なかなか温まらないので、たくさん着こんでお仕事していました。
|
きょうのお昼ごはん。このサンタさんがかごの中にたくさん並んでいてとてもかわいいのです。せっかくなのでツリーと星型のパンもいっしょに購入。むかしから動物パンなどによわく、見つけるとつい買ってしまいます。
ちなみにサンタさんはクリームパンになっています。ピンクのはメロンパンでした。 |
年末なので、ホームページもデータ整理をしようと作業にとりかかったのですが、リンクのページも作りたい、そろそろ会社のまじめなページ(経営方針など)も作りたい! と思いながらフォルダ整理をしていたら,なんだかリニューアルしたほうが早いかも・・・と判明。理想はきょうの出来事写真を載せながら更新しつつ、リニュするのが理想ですが、あたまの切り替えがうまくいかずにごちゃごちゃなまま暗くなってしまいました。なんだか自宅の衣替えのようです。(だってタンスから出した状態で終われないままその日が終了。)
なんときょうは、6人のお客さま。いろんな話題にふれる時間が多くて、そのなかにちらほらヒントも見え隠れで、それがとても貴重な時間に思えます。
写真展のアルバム、完成です。トップページのバナーからどうぞ。
今回はいろんな意味で『いい経験をした』写真展。来年はもっと余裕をもって準備にとりかかろうと決めました。どのイベントでもそうなのだけど、PRがじゅうぶんにされていて、マスコミからお問い合わせがくるくらいなイベントなほど、やっぱり大入りのような気がします。来年の写真展は、一年がかりで準備しようと、メンバーが誓い合った年になりました。
中町の商店街や駅前商店街など、光のイルミネーションが取り付けられました。お天気のよい夜に、写真を撮ろうと思っています。暗くなるのが楽しみなほど、キラキラでとてもきれいです。
写真展、最終日。紹介ページを作っていたのですが、まだ途中までです。つづきは後日に。できあがりのところまで、先に公開しますね。こちらからどうぞ。
写真がいっぱいで、あたらしいページを作るまで、ここでちょっとずつご紹介します。そうそう、ニッキの過去ログページですが、新スタイルに改造しました。だってね、ページがすごく増えすぎで見ていただくのもややこしくなりそうで。これからは一ヶ月ずつのまとまりにしていきます。
喫茶や物産販売コーナーもありますよ。『壽丸屋敷で写真展』。日曜日までです。どうぞふらっと遊びにきてください。
パソコン、移動中です。あした、午後3時からと6時からの2回、仙台フィルに所属しているヘンリ・タタルさんのバイオリンコンサートがあります。壽丸屋敷の大広間で、写真に囲まれての演奏会です。みなさん、どうぞおこしください。
きょう、あまり更新できないぶん、あしたは写真などもたくさん紹介しますね。
きのう、自宅に帰ってからも写真展の準備をしていて、寝たのが3時半。起きたのが6時なので、すごい寝不足です。しかしふしぎなことに、全然眠くはないのです。むしろハイテンションを越えていて、なにかあって笑い出すといつまでもケタケタとまらなくなり、お客さまから怪しそうな目で見られてしまいました。いちにちブキミでごめんなさい。『うーめんおとめ』はきっちりと完成しました。もう、商品を陳列するところにおいてあります。
あと10分で勤務時間終了ですが、また夜にはお屋敷にきます。写真展の打ち合わせと蔵富人の例会なのです。・・・また寝不足に・・・。
すごいです。電話とお客さまの一日。千客万来日です。ミルクやお菓子やヨーグルトをたくさんいただいたり、森昭さんが写真展で販売する物産をもってきてくれたり。(試食の『もろみ』などがとてもおいしい!)
麺来い探検隊は、今度の金曜日でおやすみになります。再スタートは年明けの予定。きょうは『やまぶき亭』さんでうーめんを食べました。
わたしは冷たいうーめんを注文。気温がうらうらなほど暖かだったし、あまい胡桃のタレが好きなので。隊長をはじめほかのメンバーは、日替わりランチでセットメニュー。なんだか終盤に近づき、にわかに豪華メニューに変身しつつある探検隊。やまぶき亭さんはおとなりにちいさな資料館があり、水車のぐるぐる廻る心棒や、むかしの道具を見たりできます。お店も古い建物を改装していて、天井も高くすてきな内装。
さて、いよいよ準備期間も少なくなり、木曜日の午後からは搬入などの仕込みが始まります。だけどまだ、不安が残るくらいの準備段階。あしたで完璧にしなくてはなりません。
月のはじまりが月曜日って、とてもスキです。区切りがいい感じがして、まっさらな一ヶ月の一日一日を創っていく感覚。お気に入りのそんな月はだいたいスムーズに始まります。
写真展に向けて、ここ数日がピーク。わたしも、自分の持ち場になる洋間のセッティングや販売する商品などについて、水曜日まで準備期間に入ります。きちんとお見せできる形にととのったら、ここにも写真を載せますね。
これまで『壽丸屋敷で写真展』の記録ページなどはなかったのですが、今年からわたしもばしばし撮って、記録として残していけそうで楽しみです。すてきなページが作れるといいなぁ。
|